ご挨拶
金子架設工業株式会社 海馬グループのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
金子架設工業株式会社の元、社員同士力を合わせ、誇りを持った仕事を日々行っています。
今後は建設業を支える鳶工事でしか味わえない感動や喜び、仕事のやりがいをより多くの皆様に伝え、将来を担う職人の育成に力を入れていく所存でございます。
何卒、当グループをよろしくお願い致します。
管理職長 海馬 稔征
海馬稔征 経歴
1993年 | 高校卒業後、金子架設工業の仕事に携わる |
1994〜1995年 | 金子架設から離れて放浪期間中 |
1995年 | 金子架設工業に戻る(金子架設工業入社) |
1996年 | 金子架設工業 野竹グループ所属 |
1999年 | 金子架設 野竹グループで「首相官邸新築工事」に携わる |
2002年 | 金子架設 野竹グループから鴫原グループとして稼働を始める |
2005年 | 「清水 全商会館(信濃町)改築工事」で始めての職長を務める |
2006年 | 「清水 芝浦アイランドA3街区プロジェクト」 職長 |
2008年 | 「清水 白山寮建替計画」 職長 |
2009年 | 「清水 豊洲キュービックガーデン」 職長 |
2010年 | 「清水 泉州電業増築工事 」職長 「清水 歌舞伎座計画新築工事」 職長 |
2011年 | 清水建設 "匠” 授与 |
2012年 | 「清水 MM21-46街区プロジェクト」 職長 |
2013年 | 「清水 福島第一原発タービン建屋対策工事」 職長 |
2014年 | 「大成 AZ計画新築工事」 職長 |
2015年 | 「三井 ららぽーと平塚計画新築工事 」職長 「清水 横浜野村ビル計画新築工事」 職長 |
2016年 | 「清水 朝日工業社本社ビル新築工事」 職長 |
2017年 | 「清水 福島第一原発1号機」 職長 |
2018年 | 「清水 MM54街区プロジェクト」 職長 |
2019年 | 「清水 新橋田村町再開発新築工事」 職長 |
2021年4月 | 鴫原グループから海馬グループへ代替わりする (管理職長襲名) |
2021年6月 | 「清水 日本橋1丁目中地区解体工事」 職長 |
沿革
明治22年(1889年)10月 | 創業 |
昭和27年(1952年)3月 | 「金子架設工業株式会社」を設立 |
会社概要
社名 |
金子架設工業株式会社 |
本社 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目2番15号 |
第2本社 | 〒135-0007 東京都江東区新大橋1-8-2 |
代表 | 代表取締役社長 青木 茂 |
創立年月日 |
明治22年(1889年)10月 |
設立年月日 |
昭和27年(1952年)3月 |
資本金 |
1億円 |
業務許可番号 |
国土交通大臣許可(般-29)第13444号 建築工事業、とび・土工工事業、 鋼構造物工事業、大工工事業、鉄筋工事業 |